9月30日(金)
唯「……管理人さん来ないね」
真「このまま来ない方が良い。楽だし」
唯「相変わらずね…少しは気遣ってあげたら…?」
真「どーせ祝勝会につき合わされているんだろ」
唯「そうだろうけどさ…あ、来た来た」
ったく、あの何でも屋、完全に回りを巻き込んやがる。
唯「やっぱり酒の勢いに任せて絡んでるんですか、あの人…」
副管理人さんがなんとか止めてますよ。
後で手伝いに行かないとな…止めてるから行ってくれて言われてもねぇ。
真「管理人の場合、止めようとして逆に絡まれるが」
唯「だったら君が手伝いに行きなさいよ」
間違ってもあの2名だけは近づけるなよ…まぁ、翔が近づけさせないだろうけど。
さて、話すことと言えばたった一つしかないわけで…
阪神タイガース、2年ぶりの優勝おめでとうございます!!
昨日はテレビ放送開始から終わりまでほぼずっと見てましたよ。
下柳からFJKと、投手リレーは完璧だな、ホント。
真「巨人ファンはあの球場にいたら肩身が狭かっただろうな」
応援のボルテージが異常事態でしたよ。
多分、甲子園を震源地に震度3くらいの地震は観測できてたと思うぞ。
唯「…それは言いすぎだと思います」
真「ま、1くらいならあったかもな」
ここまでファンの勢いがすごいのも阪神くらいでしょう。
16万に値上がりしたプラチナチケットを買う方もいるくらいで。
唯「優勝したから良かったですけど…負けてたら…」
もうそんな憶測は良いです。勝ったことだし。
そしてテレビは一斉に阪神特番へと番組変更。
しかし、恒例のビールかけが始まる時間が遅かったな、2年前より。
真「5000本のビール…何本がマトモに飲まれたのやら」
さて何本だろうか…
ところで、変装グッズの多いこと多いこと。
カツラは当たり前にありましたが……レイザーラモンHGのコスプレを着た赤星が。
唯「思いっきり目立ってましたね」
真「…コメントが真面目だったのにギャップを感じたな」
まぁ、あの格好でそれだと感じますって。
……あの方と誕生日一緒なのか、自分は(何)
唯「良いじゃないですか。足が速いという共通点もあるし」
真「管理人、最近走ってないぞ」
それを言うなー。
真「ところで……あそこで一升瓶振り回してるオッサンがいるが…」
唯「え!? 何時の間にぃ!?」
……止めますか…副管理人振り切ったみたいね。
いつまで祝勝モードなんだかね。
唯「マリアさんは止めに入ってないのぉ!?」
酒盛りに付き合って酔いつぶれてます…珍しい現象ですが。
唯「冷静すぎですよ、その返事!!」
真「良いからお前は引っ込んでろ、あのオッサンに何されても知らんぞ」
唯「は、はーい…」
真「さて、足引っ張るなよ、管理人……」
お前こそ、酒で威力倍加した炎をこっちにぶつけるなよ…
真「手元狂うかも…」
思いついたように不吉なこと言うな、コラ。
唯「…仲良いんだか悪いんだか」
9月28日(水)
マジック1キター!!
明日は勝利で優勝してくれよタイガース!!
にしても、流石JFKだ。先発が落とした分、見事取り返してくれた。
翔「問題は道頓堀周辺ですね…」
それでも飛び込む奴はいるんだろうな…
たとえバリケードで防御していたとしても。
病院行き一直線と言っても過言ではないのだが。
唯「確か、もの凄い数の大腸菌を含んでいるんでしたっけ?」
あの川、汚いからな……
早めに工事してきれいにしてくれ。
んで、月曜にCD借りれました。
早速「Beautiful Fighter」を聞いてみましたが……
この歌、完璧に歌えたらマジ格好良いと思うのだが。
つーわけで練習してますが…舌が回らん。
ティナ「息遣い…しにくそう」
サビの英語の部分が鬼門ですね。
まぁ、メロも変則的な動きしますから、余計ですけど。
ラストの英語のみのサビ、歌いこなせたらねぇ…
唯「相当リズムに乗らないと歌えませんよね…普段から歌ってる私でもキツいし」
あと、「シャイン」のシングルバージョン……アルバムバージョンと雰囲気違いすぎ。
シングルバージョンは温かみのある日光が差してる感じですが、
アルバムバージョンは全く温度を感じませんね…むしろ世界が白黒な感じで。
翔「『月光』は雰囲気変わりませんけどね」
ここまで雰囲気変わる曲も珍しいなと…
管理人的にはどっちもOKですね。
さて、練習練習と……
ティナ「…今…真夜中です」
…流石に迷惑か(爆)
9月25日(日)
阪神の優勝が間近なわけですが、
パ・リーグの方はまだまだプレーオフがあるためこれからなわけで。
ところで、プレーオフ進出の3チームが決定しましたが(同率となることを除けば)
正直オリックスに来て欲しかったわけで…
マリア「関西のチームだから?」
それもありますが……
友人の家族が面白いことになりそうだからでもあったり(爆)
何故なら…
友人本人…阪神ファン
友人の母…オリックスファン
友人の姉…ホークスファン
つーわけで、オリックスがプレーオフ決勝進出して云々で、
どうなるのか興味津々だったわけでね。
ゾルド「醜い争いが勃発しそうだな、その家」
日本シリーズが阪神VSホークスとなり、阪神が勝った場合、
友人の安否が心配される…
唯「どういうことですか?」
ゾルド「えーと、コイツと性格同じ?」
マリア「指ささないでよ!!」
そ……乱暴なわけで…
マリア「誰が乱暴ですってー!!」
唯「落ち着いて〜!!(汗)」
昨日、帰りに駅前のCDレンタル店へと足を運び、
レンタル開始日の予定表をざっと見ていたところ……
鬼束ちひろのニューアルバム発見、しかも開始日が24日…
今日じゃんと思って探しましたが、案の定全部貸し出し中。
なお、今日も行ってみましたが現状変わらず…また明日行こう。
唯「けれど、新曲出ませんね…まだ療養中かな?」
去年はシングルとアルバムを1枚ずつしか出してませんね…
ラジオに出演とかは確認しているので、行動停止でないことは確かですね。
それよりも、アルバムの中身を確認してみましたが…
エート、本音言っていい? あと未収録曲3曲追加してくれ(爆)
マリア「…補完できてないのね」
去年のシングルは仕方ありませんから、
具体的に言えば「嵐ヶ丘」と「ダイニングチキン」と「Try to cry」。
あとこれだけ追加してくれれば満足してたのですが…
(レンタル店にシングルが無いため、聴いたことがない)
なお、聴いたことない曲が3曲入っているため、CD自体は借りますよ。
明日置いてあればですが…
ゾルド「明日は平日だし、まぁ大丈夫だろ」
マリア「あなたの大丈夫は、まず無理と言っているのと一緒」
ゾルド「ンだとぉ!!」
マリア「あら、やる気?」
唯「やめて下さいってば!!」
9月20日(火)
昨日、書くと宣言しているため有言実行しておきます。
それにしても、このような日記の展開って、どう思われるのだろうかね?
唯「一般人は見たらドン引きしますよね…管理人さんの友人さんとかそうですし」
ネット上では所々で拝見する形式なので、
良かれと思って始めて早2年……
……イラストあった方が良いわな、この形式は。
真「…容量が倍加するぞ」
せめてプロフの所にでも置く必要性ありますね…
作業は来年になってからでしょうけど。
唯「管理人さん…イラストをかなり長い間描いてないんじゃ…」
言わないで下さい。それを(爆)
で、野暮用で和歌山行った理由ですが、
クジラの歯の写真を出す時点で何かしら予想はついたと思われますけど…
以前ホエールウォッチングへ行っても見られなかった分のリベンジを。
真「懲りない家族……」
ま、そうですな…
もう何年も前ですが、1度目と2度目は雨のために船が出ず、
3度目は日記に書いたとおり、船は出てもクジラが出ずで。
唯「相当運に恵まれてませんね…」
で、今回ですが…
クジラは見れませんでしたが、シャチなら見れました。
もち天然で、水族館で飼われているのより一回りも二回りも大きいです。
野生のシャチは最大8mくらいになるそうで……
唯「4回目にしてやっと見れましたか」
真「…本来見たいものが見れてないが?」
ハハハ……またリベンジしますよ(爆)
唯「やっぱりですか」
真「しつこい…」
それにしても、前回より細かい波が多かったためか、
無駄に塩水がふっかかって全身濡れましたよ……
雨で濡れるなら兎も角、海水は勘弁…乾いたら塩ふくし。
真「いっそのこと、飛び込んだら良かっただろ」
飛び込んだら喰われるって(何)
唯「水族館で見る分にはかわいいですけど、本来シャチって肉食ですからね…」
真「約一名ぶち込みたい所だが…」
唯「シ〜ン〜!! 誰のことよ!!」
オイオイ…
9月19日(月)
そういや、今日は本来は休日か…
授業あったから感覚無かったよ、ホント。
電車の発射時刻とかが異なってるくらいで。
フォール「曜日の感覚まで忘れたら一大事だな…」
年中休みの暇人か、仕事に追われて忙しい人の状態ですね、それは。
まだ周期的な生活送っているので、曜日の感覚は持ってますぞ。
よくよく見たら3連休が今週の終わりにあるわけだが、
当然授業あるので、休みナッシング…
由美「日曜日はあるでしょ?」
…確かにそうですが。
さて、こんな画像を投下してみる。
ちょいと画質が荒めだとは思いますが……
さて、これは何でしょうと聞くと、どんな答えが返るやら…
信「写っている手は管理人の手か?」
そうです。大きさの目安になると思いましてね。
自分の手は平均よりは大きめだとは感じていますが…
由美「ピアノやっている分、指が長めなのよね」
そうそう…って、話題がずれてきてます…
信「まぁ、何かと言われてもな…硬そうなモノというのは分かるが」
フォール「貝…ではなさそうだな。不自然すぎるか」
答えを出しますか…マッコウクジラの歯です。実物。
クジラの歯ともなると、人間の手の大きさと変わらないわけで。
由美「これだけでもあまり大きさ想像できないわね」
野暮用で先日和歌山へ行ってきたときの収穫ですね。写真だけですが。
詳細は明日、細かく書くとします……ちと時間が(汗)
フォール「明日もこのメンバー…というわけにはいかんか…」
信「一番荒れないけどな。このメンバーが」
他がドタバタすぎるだけだと思うが…
9月14日(水)
3試合連続2桁得点……
ここまでくると暴走している感がありますな…阪神は。
巨人相手だから良いけどね。
翔「結局勝ってりゃ良いのですか」
広島相手だと現時点では困るが。
さて、移動してからの試合はどうなるかねぇ…
唯「勢いがまだ持続していると良いですね」
さて、選挙云々で講師が授業中に話題を振ってくる訳ですが、
3人ほど話題に出してきましたが3人ともアンチ自民党。
なお、管理人もアンチ自民……というか無党派(何)
ティナ「管理人さん…まだ投票…出来ないですよね…?」
来年からですなぁ…というのは兎も角。
おかしいだろ、あの投票結果…何人が何も考えないで投票したのやら。
唯「政治のことはよく分からないなぁ」
なんか、カリスマ主婦が当選したとかなんとかで、
ある講師の奥さんがキレて、その人の書いた本を引っ張り出して、
破いて燃やしたとか…真夜中に…
翔「相当怒ってますね…」
唯「あんまり政治に出て欲しくなかったのかな?」
どうやらそのようです。
他にも、その講師曰く、50億円資産持ってたら、20億円使ってゴルゴ13雇って、
派手な衣装の国会議員を狙撃してもらうとかなんとか言ってましたね。
唯「いかにも税金使ってそうな人を撃つのね…」
それで潰れた授業の4分の1(爆)
ティナ「…授業の…意味が無いです」
ついでに野暮用で母校に乱入。
陸上部の後輩&顧問に会ってきました。
1年の部員も何人か入ったらしく、人数的には現状維持。
マネージャーが3人も入るという事態になってましたが、
陸上部にマネさんがいなくなることから勧誘に力を入れたっぽい。
ま、一安心ですなぁ。
翔「陸上自体、そこそこ人気ありますからね」
しかしながら、男子部員よ、もうちょい頑張らんかい。
今年の成績があんまし芳しくないぞ〜
唯「女子の方は、インターハイまで行ったそうですね」
ちっと探ってみた所、どうもムードメーカー系の部員の調子が悪いみたいで。
このようなタイプの部員が調子良いと、チーム全体の雰囲気も上がりますからねぇ。
去年のウチのリレーチームが良い例です。
つーわけで現キャプテンに特訓を命ずる(何)
唯「管理人さん。元キャプテンじゃないでしょ」
よくよく考えれば、ウチの学年は何気にムードメーカー多かったね…
後輩をイジりだす奴も多かったこと…コレが現在との違いかも…
と無駄に推測してみる。
ティナ「案外…そうかも…」
9月11日(日)
OK。阪神、ちとやりすぎだ。
何点か楽天に分けてくれ…
マリア「プロ野球になってないわよ、アレ」
21-2だからな…
広島がかわいそうになってくるよ。
それは中日か巨人相手、又は日本シリーズでやってくれ(何)
ゾルド「日本シリーズでやると体力無くすだろ」
どうだろ、今日も10-0で勝ってましたし。
逆に中日が3連敗しましたからね、巨人相手に。
ゾルド「阪神ファンにとっては好都合だが、アンチ巨人にとっては不都合か」
マリア「微妙よね…どっちが勝っても」
9日に書くべきだったか、星野さんは巨人に行かないことが決定っぽい。
とりあえずホッとした…
マリア「行ったら行ったで大ブーイングだったわねぇ」
そりゃあ、ずっとアンチ巨人だった人ですからね。
しかし、阪神の監督就任決定の時にも、中日ファンからブーイングが起こったのも事実。
…今回の方が波が大きいのは確実ですけど。
ゾルド「最近マスコミの捏造説も上がってきたな…誰が流したんだか」
本当だとしたら大迷惑極まりない…
ファンだけでなく阪神の選手にまで精神的に影響を与えていたのは確かでしょうから。
マリア「探し出して、とっちめて、全国のファンの前で謝らせ…」
それはやめい…別の意味で傍迷惑だ…
9月9日(金)
一昨日の阪神vs中日、神経削れたわ…
抜きつ追いつかれつの大接戦だわ、
微妙な判定+明らかに間違いの判定で試合中断するわ、
延長戦突入するわ、ホームランで勝ったわで。
つか、テレビは途中で試合中継終わって、どうなったかワカランままだったし。
唯「…衛星放送は最後までやってたみたいですけど」
報道ステーションじゃ、「現在阪神の攻撃中」で終わってたからな…
とりあえず、あのまま終了。中村豊に乾杯(何)
信「判定でアウトと取られた分を取り返した訳か」
まぁ、中村のスライディングの判定は微妙としても、
9回裏のアレはどう見てもアウトだろ!! 審判!!
由美「岡田さんが憤慨するのも分かるわね」
唯「あれで負けてたら後の試合に絶対影響してますね」
今日も阪神が勝って、中日が負けましたが……
巨人と広島を反対にしてくれよ……(何)
信「…アンチ巨人なトコは変わらないな」
しかし、楽天は来年どうなるのだろうかねぇ。
星野さん、巨人よりこっちへ行って下さいよ……
由美「それなら批判も少しは和らぐわね」
さて、シーズンも終盤…中日の試合数が阪神より3、4上回っているのが気になりますが…
そういや再来年からセ・リーグもブレーオフやるとか…気が抜けれませんね。
9月6日(火)
さてさて大型の台風が近づいているわけですが、
普通に近畿圏避けて通っていきそうですね……
ま、それでなくても大阪は他の近畿地方の県より警報出るのが異常に遅いけどね。
兵庫に出ていて大阪に出ていないなら分かりますけど、
京都、酷い時は奈良に出ているのに大阪に出てませんから。
マリア「どっかから圧力かかってんじゃない?」
高校生の時は専らウチの高校が大阪の気象庁に圧力かけている噂がありましたな。
なんせ、授業終了直後に警報が出るというタイミングがありましたからね。
ゾルド「考えすぎだろ。まぁ警報が大阪より東の県より遅いのは問題だが」
しかも、川が横にあるのに大雨洪水で休校になりませんからねぇ。
……淀川が氾濫したら一大事ですけど。
台風といえば、講師が大学時代に、暴風の実験装置で
何処まで耐えられるかをやったことあるそうですが……
風速40m/sが限界だとかねぇ…それでも低めの体勢にしないと無理らしいですが。
マリア「アメリカじゃ、それを優に越える風速出てたわね…ヘタすると本当に空に吹き飛ばされているくらいに」
風が強くなると、窓ガラスが耐え切れなくなって割れますからね、普通に。
風速40m/sでも、迂闊に体勢崩すと骨折するそうで…
ゾルド「自然の力をあなどるなってワケね」
ちなみに、津波は高さ50cmで普通にさらわれるそうです。
昔、チリの辺りの自身で起こった津波が日本に来たという事実もあるくらいだから、
そのパワーは相当でしょうね。
いくら水泳得意だとしても、軽視するのは非常に危険なわけで。
マリア「よく、津波が来るのに『釣りに行って行方不明』とかニュースに出るけど、
自然を軽く見ている典型よね、ホント」
増水している川に遊びに行くのもその類に入りますねぇ。
一瞬の油断が、命を落とすことになりかねないことは、常時肝に銘じておく必要ありますね。
ゾルド「君子危うきに近寄らず…か…」
んで、物理講師がまた一時間目に来ず…
理由は寝坊じゃないらしいのですが、えー加減にせーっちゅーねん!!
マリア「…鬱憤晴らし手伝うわよ?」
…その講師の間接でも外す気ですか?
9月4日(日)
昨日の朝、電車から外の道路をふと見ると、
ゴロンゴロンと人が転がっていくのが見えました。
フォール「一体どのような状況なんだか」
唯「想像すると少し愉快なんですけど…」
視点を人が転がってきた方面へと移してみると、
当然というか、やっぱりというか、交通事故が調度起こったということが判明しました。
バイクがT字路から出てきた所を横から車が激突と推測…
真「バイクの左右確認が不十分としか考えられねぇな」
ただ、そんなに大きな事故ではなかったらしく、
ライダーも立ち上がっていたので、バイクか車の破損程度で済んだ…と信じたい。
事実、夜にはもう事故なんか無かったように交通網動いてましたし。
唯「よかったぁー」
ところで、落語をテーマとしたアニメが出るそうですが…
歌丸師匠や小遊三師匠が出るそうで、これまたえれーことに。
唯「…声優としてじゃなく?」
えぇ、本人が…歌丸師匠の絵コンテも見ましたし。
どうやら落語協会が全面的に協力してる模様で。
他の笑点のメンバーも出そうですなぁ。
フォール「…声は本人になるのか?」
そこが問題ですね……歌丸師匠の奥さんも出るわけだし、
落語家さんはそのまま声を入れればいけそうですが…
真「奥さん呼び出すのやら…」
唯「ちょっと無理ない…かな?」
適当に声優さん入れそうですけどね…あくまで予想ですが。
というわけで、結構興味があります…衛星放送だと見れませんけどね。
ただ、ここ最近のアニメの傾向として、キャラがアレですが。
唯「言いたいことは分かりますけど…」
アレを恥ずかしげも無く見れるようになると、色んな意味で終焉迎えそうです。
一応、自分もオタクってことは自覚してますけど、そこまで深層に踏み入れたくはない。
フォール「踏み入れると抜け出すのが困難に…」
真「管理人の場合、既に深層手前だと思う」
唯「またからかってる…」
手前じゃなくてもうちょい浅瀬にしてくれ。
唯「完全否定はしないのですか!!」
9月2日(金)
なーつが過ーぎ…のはずが、気温は下がりまへん(何)
ま、30日辺りに土砂降りがあったわけですがね。
帰宅途中、最寄り駅に着いたら完全に本降りで…
傘なしで特攻する勇気は流石に沸きませんでした。
唯「特攻するのは一人だけでしょ」
翔「真さんの場合、特攻と言うよりも、悠々と歩きそうですけど」
本屋で時間潰してたら、ほぼやんだので、見計らって帰宅。
帰宅した途端にまた本降り開始。ギリギリセーフと(何)
唯「以前は家の直前で本降りにあったんですよね」
今回は家に入った後だったからね。
最近スレスレの範囲を飛び続けている感じがしなくもない。
ティナ「危なく…ないですか?」
場合によります(ぇ
ところで、朝8時16分頃に、陸上部の後輩を通っていた高校の最寄り駅で見かけました。
……こう言うのもなんだが、遅刻ですか?
唯「ストレートすぎですよ…」
去年の今時分は、まだ授業開始時刻が8時10分からのはずでしたからねぇ。
まさか、今年に入ってから8時半からに変わるわけでもなさそうですし。
1時間目サボり…と考えても時間が中途半端です。
翔「それ以前に、8時10分から授業開始の学校も珍しいよね」
大阪と兵庫と京都の境目辺りに住んでる人は登校が大変なことよ(何)
能勢電鉄と阪急を乗り継いで通わなければならないので、
純粋に時間がかかります……自分は阪急だけで済みましたが。
ティナ「早起きが…必要ってこと?」
唯「そうね。それに定期券の費用もかかるよね〜」
能勢電鉄と阪急は繋がっているため、定期券1枚で行けますけどね。
それでも結構お金がかかると友人がぼやいてましたね。