7月31日(日)

昨日梅田へと足を運んだら、
大通りを○翼関係っぽい車が、Kiroroの曲を
大音量で鳴らしながら通り過ぎて行きました……

アレ、一体何よ…

唯「あの〜、今何て言いました?」

右○関係っぽい車が…

唯「あの、反復しなくてもかまいませんけど……そっち関連の人の意図が掴めない…」

確か、「未来」という曲だったはずですが、
ホント意図が掴めませんよ、アレ。

マリア「そもそも、ホントにその関連の車?」
ゾルド「何処ぞのチンピラが大音量で鳴らしていただけと違うか?」

車体が黒い+何やら書いてあったのですが、推測の域出ませんね。
それにしても、Kiroroの評価下がるからヤメロと。

唯「良い歌が台無しですよね……」
真「それ以前に騒音公害」



んで、
今日は昼から家庭教師のバイト〜…

マリア「……今何か言った?」

……ものすごい剣幕で睨むのはやめて下さいって。
夏休みの間だけですから……高校入ってから数学躓いたと依頼が。

マリア「立場を わ・き・ま・え・な・さ・い!!」

あが〜!?

唯「ちょ、ちょっと、首絞めなくても〜!!」
ゾルド「一人怯えてるからやめろ、あとで時間やるから」
唯「その発言も問題アリアリなんですけど!!」
マリア「しょうがないわね〜」

ゲホゲホ……
ま、まぁ、テストで分からない、と言った所を中心に教えてきましたよ。
高校数学の全体的なアドバイスもしましたし…
ただ、初めてなのでしどろもどろになったのは言うまでも無いんですけどね。

唯「確かに、高校の数学って、躓きやすいですよね…私も苦労したし…」
真「……(いちいち問題持って来られたこっちの身にもなれ)」

けれど、分かりやすい説明だったのかなぁ……
少々気になるが……自分のことも気にせねば。

ゾルド「つか、そっちを優先しろ」


7月29日(金)

やっとこさ今週終了と……
しかし、3週間後はもっと地獄となるんだよなコレが。

ティナ「身体に…気をつけてくださいね…」

なんとか耐え抜きますわ。
実際どうなるかは分かりませんけどね。

唯「今日なんか、暑さも尋常じゃなかったし…」

昼間出歩いたら死ねます。
夜はマシか……と思ったら、家の中が蒸し暑くて意味ナシー。

唯「あのさ、せめてクーラー入れようよ、この部屋…」



さてさて、英語の講師の発言がやたらと耳に残っている今日この頃。
正確には昨日の話なのだがね(オイ)

翔「何かと、日記つける日の一つ前の日の話題が多い気がするんですけど」

気にしない、気にしない……
そういうことは置いといて、発言その一。
「この単語は基本単語。
580歩譲ったとしても文脈から(以下略)」

唯「なんですか、その中途半端な数字は」
翔「普通、100歩譲っても、だと思う」

その前に、何の根拠でこんな数字が出たのかを知りたい。
次、発言その2
「アメリカのタイムズ紙に、『全人種の血が混ざった子孫の平均的姿』が載っていたけど、
 
それが俺に似ていると友人から電話が

唯「また微妙な…そういうのに似ていると嫌よね」

つか、見た目外国人っぽく見えるんだよな、あの講師。
続いて発言その3
「ロサンゼルスで白人と黒人間の暴動が起きた時、そこに留学していたのだけど、
『自分は今外に出て大丈夫か』と現地の人に聞いたら
『ブラウン(肌の色)だからまあ大丈夫』と…」

ティナ「安心…出来ませんよ…それって…」
翔「『まあ大丈夫』と言っている辺りが特に」

以下、色々と自虐ネタが続きます(爆)

唯「ヒロシじゃないんですからぁ…」


7月26日(火)

ぬおーっ!! 知らぬ間に一時間ほどまどろんでしまったー!!
まだ一週間の半分も過ぎてないのに…疲れているのか…

由美「大丈夫? 木曜日からもっと忙しくなるって聞いてるけど」

まぁ、1時間で目覚めれた分まだ大丈夫でしょう。
本当に疲れているなら多分もっと寝てます。
電気代が非常にもったいないですけどね。

信「今日はまだ台風効果で、クーラー要らないくらいに冷え込んでるだけマシだな」

久々だね、ここまで涼しいのは。
昨日は夜8時でも何かモワッとしてたし。

由美「気温高いうえに、湿気も多いしね」



ところで、家に帰ってきたら、何故か虫かごが居間の棚の上に置いてありました。
何でこんな所に、と思って中を見たら、そこにいたのはこんな虫。



えーと、見辛い事っぽいので補足説明……入れる必要あるだろうか。
とりあえず、文章云々だと「本当か?」と思われるのを考慮して、携帯で写真とりましたが、
微妙に色合い出てないな、コレ。

由美「これ、
タマムシ…?」

そ、
親が近所の神社にいたのを捕ってきたそうで。
標本とかでは見たことはありましたが、生きているタマムシ見たのは初めてですよ。
大阪でもまだ見れる、ということは新鮮な発見でしたね。

信「今の子供でも、見たことあるのは少ないだろうな」

でしょうね。
自然の多い隣の市でも見ること少なくなっていると聞きますから。
なお、明日の朝逃がしますので。

信「その方が良いよ」
由美「けれど、タマムシが住める様な自然が、今後も残っていて欲しいわね」


7月24日(日)

久しぶりに髪を切る……
隣駅で1400円ですが、
梅田に出ると1000円の所あるんだよな……

唯「男の人って、そういうところにお金かからないから良いよね」

……そうか?
結構理髪以外に色々ジェル付けてる人も多いですが。
友人なんて、毎日髪立たせてるし。

唯「管理人さんは一切付けませんね、そういえば」

興味ない(爆)
髪染めるのと同じく全く興味ない。
髪染め反対……ついでに整形も反対(何)

唯「あの、後者はまだ認めるとして……前者は相当の人敵に回しますよ?」

いや、構わないし(爆)

真「……ま、管理人の癖毛じゃ、どんな髪型でも可能だからな」

…それ、誉めてないだろ。

真「当たり前だ。この黒髪ストレート狂」

狂とは何だ。狂とは。

唯「あのね〜!!」



で、帰りに古本屋へ立ち寄って漫画の立ち読み。
そこでBJの単行本並んでたのですが……紹介文…

「クロオです。自分で自分を手術できるとです」

唯「あの、ヒロシネタに走らなくても…」

見た瞬間凍りついた(ぇ
他に探したら色々あったかもしれませんね。
今日はそんな余裕無かったのですけど。

真「ったく、流行りモノがそこまで溢れかえってるわけか」

ヒロシネタは結構扱いやすいからね。
他に扱いやすいのがギター侍でしょうね……
実際にギター持ってやった人は見たことありませんけど。

唯「けれど、宣伝効果は高いでしょうね」

つか、BJくらいの有名な作品だったらそこまでの宣伝無くても結構売れるかと。
実際、以前より店にあった単行本の数が少なくなってたっぽいし。
在庫はどうか知りませんけどね。

真「アニメ効果も順調みたいだな」

先週は旅行で見逃したけどね。
調度その時間、メシでした〜……評判どうだったのだろうか…


7月23日(土)

オールスター戦も終わり、シーズン後半に突入と…
あ、野球の話。

ゾルド「注釈つけんでも、分かると思うがな」

セリーグの2連勝となりましたね。
まぁ、結果としてはどっちが勝とうが気にはしませんけど。
昨日はさっぱりだった阪神打線が結構点数に貢献したらしいので、
この調子で後半もぶっちぎって欲しいですね。

マリア「けれど、
2年前みたいに道頓堀に飛び込みは勘弁してもらいたいわね」

あれで大阪のイメージがた落ちですからね。
2年前は死者も出たし、今年こそ警察が阻止に手を入れるとは思いますが。

ゾルド「85年優勝時に沈んだ死体が出た、というデマも広がったな」

18年も経ったら流石に水中でも朽ち果てていると思いますけど…
残っていたとしても骨だけでしょ…
つか、そういう生臭い話は横に置いといて、
お祭り男約一名、金掛け過ぎやっちゅーねんと小一時間。

マリア「…鉛筆転がして1000万円持っていった宇宙人?」

そ、新庄のこと。
スパイク2足特注品で、1000万円掛かったそうな…

ゾルド「えらく贅沢だな」
マリア「100m世界新でも出せるスパイクでも開発したの?」

あの、スポーツの分野間違ってますけど。
真相はどうやら、
スパイクに特殊加工のダイヤはめ込んだらしく…

ゾルド「で、何の効果が?」

いや、単なる装飾。

マリア「手段選ばないわね〜。目立つためには」

某番組で、また「喝!!」と言われそうですな…
明日の朝ですけどね。



追記
どうやらネットで記事を見る限り、
黄金バットも振ったみたいね……審判に特別許可を得て。

マリア「ホント、何でもありね」

オールスターですし、ファンサービスと考えれば、ありでしょうね。
無駄に金をかけすぎだとは思いますけど。


7月20日(水)

ちょいと和歌山に行ってきたわけで…
18日、19日と。

翔「要は旅行…ということですか」

えぇ、ホエールウォッチング目的で行ってきました。
過去2回参加しているのですが、雨で船が出なかったわけで。
んで今回…晴天で船は出た……
のは良いが、
見たのはトビウオ10数匹のみ…

唯「スケール小っさー……」

マッコウクジラどころか、イルカさえ出て無いですよ…
この目でクジラの大きさ体験したかったのだがなぁ。

ティナ「そんなに…大きいのですか?」

マッコウで…20m越えたっけな、大きいのは。

ティナ「20…m…?」
翔「あ……想像つかない…?」
ティナ「…(無言で頷く)」
唯「私もちょっと想像つかないな…」



また、去る17日にはインテックス大阪で開催されていた
ロボカップに友人と4人で行ってきました。
色々なロボットありましたな〜。
何でも軽々と持ち上げられることが可能な補助ロボットとか、
災害救助ロボットや、見た目人間と変わらないようなロボットまで…

唯「10年くらい前じゃ、ほんの夢物語だったのにね」

いやぁ、ホント……ロボットが日常に介入する日も近いですな…
しかし男子校出身の友人約一名、ロボットより説明役の女性に目が行ってやがる……
アンタ何見に来たんだと小一時間…

唯「管理人さんの女性嫌いも問題と思いますけど…」
翔「だけど、目的変わってる」

結局、ロボット見る状況じゃ無くなってましたね、彼…
ま、サッカー始まってからは元に戻ったが(何)
中型ロボットのサッカー世界大会の3位決定戦、決勝と見たわけですけど、
思っていたより展開早かったですね。
特に決勝……何ですかあの速さ…って言っても伝わらないか(苦笑)

唯「せめて写真が…」

携帯の電池切れて、写メさえ撮ってません(爆)

唯「問題外でしょそれじゃ!!」
ティナ「滅多に……充電…しないから…」

まぁそれは置いといて。
3位決定戦見終わって、しばらくした時……
NHKからインタビュー受けちゃいましたよ…

唯「え、NHKから!?」

急だったので、しどろもどろになり……
結局使われたのだろうか…誰からも報告無いから、多分ボツになった予感…

翔「出たら出たで大騒ぎかもしれませんね」

絶対なってるだろうな……


7月16日(土)

今日は一部予定を改変してお送りいたしま…(跳び蹴りヒット)

真「…真面目にやれ」

いや、マジだっての。
書きたいことあるけど、諸事情でパス。
口止めされたし、書くのはヤバイだろ…

真「…それは分かるが、冒頭だけ聞いてたら意味不明」

分かったから……

唯「あのさ、この雰囲気いい加減やめようよ」



さて、講師が遅刻した分の補講受けてきました。
幾名か生徒が遅れてきましたが、怒るに怒れない状況に。

真「誰の所為で補講になったんだか…」
唯「言うに言えないのは歯がゆいよね…」

冗談で
「貴様ー」とか言ってましたが。
まぁ、遅れてでも授業に出席しているのはマシですよ。
何名か出席さえしてないですからね。
人それを、サボリと…

真「普通すぎ。もっと捻れよ」
唯「まぁまぁ…」

何名かは姿さえ見たこと無いし。

唯「それって、所謂登校拒否じゃ…」

いや、酷い意味でのサボリだと思います。
学生さんは、めんどくさくてもちゃんと出席しましょうね〜。

真「何の教養番組だよ、これ…」


7月14日(木)

明日の補習は、ナルシスト講師は休養を取り、
他の講師が教鞭を振るうこととなりました。

ゾルド「身体を優先したってことか」

まぁ、火曜日も死に掛けてましたからね、
ここは休みを入れるのが得策ですよ。
ただ、クラス内では、
「鏡を見なかったから元気が出てない」みたいな発言が。

マリア「むしろ、鏡で自分のやつれた姿見て絶望したんじゃないの?」

どうだか……
さて、明日4時間乗り切れるかどうかですが……



さて、昨日友人が、管理人の誕生日である4月10日に
過去どのような出来事があったのかを調べて来てました。
(他、友人数名の分も調べてきている)

唯「面白そうですね。どんなのありましたか?」

友人が羨むほど、有名人の誕生日と被ってます。
これが豪華なこと……書き出しますと。

ジョセフ・ピュリッツァー(ジャーナリスト。ピュリッツァー賞で有名)
淀川長治(映画評論家。「さよなら、さよなら、さよなら」の人)
永六輔
和田アキコ
スティーブン・セガール(ハリウッド俳優)
さだまさし
広澤克美(元野球選手、現野球解説者。巨人→阪神)
鈴木尚典(野球選手、横浜)
ロベルト・カルロス(サッカー、ブラジル代表)
赤星憲広(野球選手、阪神)
堂本剛


ざっと挙げても2桁行ってますな。
一応、分かりにくいであろう所には注釈付けておきましたけど。

唯「スポーツ選手からハリウッドの映画俳優まで…ホント豪華ですね」

ところで、
ペリーとも同じとは思わなんだよ(爆)

マリア「…黒船に乗ってきたお方?」

そ……なんか微妙な心境。
微妙な心境と言えば、
タイタニックがイギリスから出発したのも4月10日だったりする。

ゾルド「沈んだ日じゃなくて良かったと思え」

この中で誰が一番光栄か…と聞かれれば、
赤星>ピュリッツァー>さだまさし=セガール の順ですなぁ…

マリア「この阪神ファン……けれど赤星と同じく足速い分、何か縁があったのかもしれないわね」



んで、
ブレスオブファイア5、やっとこさクリアしましたよ。
余りの達成感に、何もする気が起こらなくなりましたね…
スタッフロールで流れる、鬼束ちひろの「Castle・imitation」にも助長されたし。

唯「あー分かる。私も本読み終わって、感動して何も手をつけられなくなることあるし」

根性で予習だけやったけどね……それでもグダグダになるくらい、
手付かずな状態になりましたよ、ホント。

ゾルド「つか、スパロボクリア報告は過去に無かったのにな。相当印象に残ったわけか…」

無かったっけ…?
まぁ、ブレス5に関しては、色々重なって購入したソフトですからね。
そりゃあ、思い入れ違いすぎますよ。
2周目始めるか、未だに迷ってますが……今はやめておくか。

マリア「確かに、今のめり込むのは非常にまずいわよね」


戻る