5月21日(土)

アカン、日記を書ける状況でも無くなってきたな…

マリア「ところで、あの2人どうする……?」

あぁ、あの2人……

真「いい加減離せっての」
唯「絶対来てって言ったのに来ない君が悪いんでしょ」
真「今は出る気分にならねぇ」
唯「今年は維持でも出てもらうからね!!」


……放っとく。
待ってたら夜が明けるよ、確実に。

ゾルド「オイオイ……」
マリア「けれど、ホント仲良いわねぇ。あの2人」

…最大の誉め言葉にして、皮肉(何)



さて、最近母の運のツキが矢鱈と良すぎです。
街頭で配ってたティッシュのクジでQUOカードが、
今日は某信用金庫のキャンペーンで阪神グッズが当たり、家に届きました。

ゾルド「ほぅ、懸賞つーか抽選が2つも当たるとはな」

宝くじ買うなら今、とか言って、今度買いに行くみたいです。連番で。
そういや、おととい懸賞ハガキ出してくれと言われて出したな。
世界初、DVDテレ蔵庫のやつ。

マリア「CMが不条理すぎて、意味不明のアレね」

当たったらあげる見たいなことも言われましたけど…
いや、アレ、この部屋の何処に……

ゾルド「いや、持ってたら最大のネタに使えるだろーが。プラス思考プラス思考」

確かにそーですな。非売品だし(爆)
とりあえず、当たったら日記の頭で叫ぶこと決定だな。

マリア「それよりも、3億円でしょ。叫ぶとしたら」

いや、それは叫ぶに叫べないと思いますよ……ホント。



さて、そろそろ終わりとしますかな。

マリア「そうね……やることもあるし」
ゾルド「そんじゃ、お疲…」
唯「ちょっと待ったぁー!!」

……耳が。

唯「勝手に終わらないで下さいよ!!ホントは昨日だけど、真の誕生日…
  あ、帰るなーー!!」

……

マリア「相変わらずの慌しさねぇ…今度は7月7日かしら」

そうだな……


5月15日(日)

ここ3日間、野球の試合が阪神VS楽天in甲子園だったため、
どっちを応援するべきか微妙な心境でした…

唯「管理人さん、セリーグでは阪神、
  パリーグでは楽天を応援してましたね……」

結果、
阪神3タテでしたけどね。
まだ楽天10勝してないわけで……次の試合から頑張ってください。
3試合中2試合が阪神逆転か。
シーツの調子が上がってきたみたいね。
濱中も日ハム戦からちょくちょく出てきてるし。

真「楽天のフォローは良いのか?」

朝のニュースで、ツキもない、見たいな発言されてましたね。
発足したばかりの球団だから、仕方ないっちゃあ、仕方ないですけどね…
岩隈投手にもっと頑張って欲しいですね。

唯「交流戦のおかげで、野球中継の視聴率が回復してるみたいですね」

セリーグの某球団の試合なんか、
始終10%切ってたけど、交流戦になってちと回復してるみたいね…
ただ、球場に足を運ぶ人が減ったのがセリーグの現状っぽいですが。
(逆にパリーグは増えているっぽい)
なお、
最近友人が日曜日の甲子園のチケット買おうと併走してるみたいです。
03年度は一度試合に行くべきだったよな〜…と…

真「既に後の祭り……今年はあんまり行く時間も無いだろ」

しかし、4年前まで毎年最下位の阪神がここまで強くなった分、
楽しんで野球が見れてますよ。
さて、今シーズンはどうなっていくのやら。
やっと中日の背中が目前に迫ってきた…再び抜いて首位に立ってもらいたい。
てか、次の試合何処とだっけ。

真「それくらい事前に調べておけ」


5月10日(火)

朝起きたら、何故かパジャマのボタンが全部外れてました…
寝てる間に何が…

フォール「一歩間違えば、軽い夢遊病になるぞそれは(苦笑)」
唯「暑いから、知らない間に外していたとか?」

いや、昨日の夜がそんなに暑かったとは記憶して無いんだよなこれが。
妙な夢でも見たのだろうか。
明け方見た夢なら覚えてますけどね。

唯「どんな夢ですか?」

金髪のでロン毛の男と、マトリックス並みの空中戦繰り広げた夢(爆)

フォール「正に夢の中でしか行えないな」
唯「どんな夢かと思ったら…」

相手が放った真空波をバリアで防いだことも覚えていますね。
あと、空中戦に突入する前に、
ルパン一家が出た気がするようなしないような。

唯「混沌としすぎですよ!! それと、その空中戦も漫画そのものじゃないですか!!」
真「そのルパン一家が非常に気になるぞ…」

まぁ、戦闘の結果までは覚えてません。
むしろ、途中で目が覚めた気がします…



んで、
最近阪急が地獄の混み様です。
いや、仕方ないんだけどさ、あの事件で。
昨日なんか
片足で立たざる終えない状況になるし、
後ろは女性群だし、しかも一人腹痛いのか座り込むし。

唯「満員電車は女性には受難よね……」

いやはや、ふとした揺れかなんかで、
痴漢と誤解されないか不安でしたよ……
しばらくは続くでしょうな……我慢するしかないか。

フォール「起きるのを早めるのも一つの手ではあるが」

それだと、今度はウチの高校現役生の登校ラッシュにぶち当たります(爆)

唯「そんな言い方しなくても、『後輩』でいいじゃん…(苦笑)」


5月8日(日)

お金に余裕が出てきたから、手を付けてみよう…
と思ったら
店頭から消えますかゴルァ!!
売ってるのは前作以前ばっかりかよ…

真「前作抜きにして、こんなこと前に無かったか?」

あぁ、調度2年くらい前……何言わせる。
今度は10軒も回るつもりはないぞ。

唯「何の話よ……HP開設前じゃん、その時期」



さて、
去る5月5日に、高1の時のクラスの同窓会があったので出席してきました。
その時担任だった先生も参加されて…
いやはや、懐かしい話に華が咲きましたね…

唯「というより、同窓会早すぎ」

まぁ、生徒間でやるのならあるでしょうけど、
先生まで呼んでこの時期にやるのはやはり早いでしょうね。
先生が転勤なさったのも関係あるとは思いますけど。
なお、コレは夜の部の話で、昼の部もあったのですが…

唯「が…?」

人数少なすぎてボウリング取りやめ。
ミスドで時間潰してました。

真「管理人のことだ……ほとんど会話に参加しなかったろ」

御名答(爆)
てか、女子の名前ほとんど覚えてないから、迂闊に口出し出来ん。

唯「話くらい合わせましょうよー…」
真「これだから、男子校出身の奴に文句言われまくるんだよ」

てか、半分恨み入ってたような、その方の発言…つか、話元に戻す。
当然、先生からも幾つか話を聞いたりしたわけですが、
自分のクラスが、あの高校に勤務していた時の中で
一番印象に残ったクラス
ということをおっしゃっていました。
いやー、嬉しいですなー。
管理人が教科(英語)を教えてもらっていたのは、
1年、その先生が担任だった時のみに等しいのですが。

唯「それは言われると嬉しいですよねー。
  私達の先生がどうだったか気になってきたな…」

ま、家に帰った時間が11時でしたが…
あの後淀川河川敷行った面々の帰りは一体何時になったのやら。


5月4日(水)

どうも、電車の本数がいつもより少なかったり、
時間がずれているとおもったら、
世間はGWですか。
あーそーですか……
10連休なんぞ取る輩もいるらしいが……呪うぞ(爆)

信「どうやって呪うんだよ(苦笑)
  定番の藁人形何体も用意するわけにはいかんぞ?」
唯「作る時間がもったいないわよ、それ」

つーか、後輩の大会見に行きたかったですよ。ホント。
3日も4日も用事入ってて無理でした。
大阪大会出場決定の方、おめでとうございます。
今年は22人か……去年何人だったっけ。

唯「それくらい覚えてて下さいよ〜」

大阪大会は3日目は見にいけそうなんですが……
いや、ほとんど競技が終わってそうな予感。
あがー、土曜日でも空いていれば。

信「基本的に木曜日と日曜日しか空いていないからな、仕方ない」



まぁ、愚痴は兎も角、近況報告。
最近、ある私立男子高校の卒業生とよく互いの高校の情報交換するわけですが、
いやー、男子校ってのも異常だな…雰囲気が。
以前のチョークのこともその高校のことでしたが。

唯「やっぱ、共学校だよねー」

……と言われても、女子の名前ほとんど覚えていない自分には、
雰囲気以外の変化は特に無い(爆)


唯「せめて、クラスメートの名前と顔は…」

9割がた一致しないのではなかろうか。
ま、困らんから(普段喋らないし)どーでもいーけど。

信「何か、寂しいな…」

まぁ、その男子校ですが、雰囲気以外の話の伝説では、
入院中なのに病院抜け出してパジャマで来た先生がいたとか。

唯「入院中ならおとなしく寝てたほうが…」

しかも、もっぱら生徒間では
死亡扱いになってたらしく、
(どうも、当日に事故ったとか何とかで)
その先生が来た瞬間、
幽霊騒ぎ勃発したそうな…

信「死亡扱いまでせんでも」

さて、以後の情報交換で、どんな事件が出てくるやら……


5月1日(日)

さて、5月となったわけですが……

真「……1年で3番目に嫌な月に入ったか」
唯「じゃあ、2番と1番は?」
真「2番が4月で1番が7月」
唯「私の誕生日の月じゃないの!! 2番目は管理人さんの月だし!!」
真「…知らん」
唯「ちょっと!! 管理人さんも何か言って下さいよ!!」

いや、あまりにも予想が大当たりすぎて逆に何も言えん(爆)

唯「どういう意味ですか!!」
マリア「何かと口喧嘩多いわねぇ、あなた達」

……(そちらの場合は家も壊れるような喧嘩が多いのですが)



こんな空気の中、昨日の話から参りますが……
昼休みにクラスメートが自動販売機である物を買ってきましてね。

唯「はいはい、何ですか」
ゾルド「えれーぶっきらぼう……」

おでんです。

唯「あっそう、おでん……って、えぇー!!」
真「……(漫画みたいな反応するなよ)」
マリア「季節外れねぇ、もう5月だし、
昨日なんか30度越えてたわよ、気温」
唯「激しく論点違う気がするんですが」

いや、ずれてもいないとは思うが、
自動販売機でおでん売ってるとは知らなかったなぁ。
しかも100円で。

唯「安…!!」
ゾルド「で、肝心の味は?」

ダシが全然駄目です、アレ。
一応、具として、
ちくわ、大根、さつまあげ、鶉の卵、こんぶ等が入っているのですがね。
他のクラスメート曰く、さつまあげの中がまずいとか……

マリア「値段に見合ってるわけね…」



そして今日はJANK SPORTSに爆笑しましたね。
サッカーのカズ選手はファンから、
パイプ椅子ドラム缶投げられたことがあるとか。

唯「ちょっとちょっとちょっと!! ドラム缶って投げられるんですか!?」
真「やろうと思えばできるだろ…」

いや、結構力いると思うぞ。

ゾルド「甘いな……」
唯「は…?」

どういう意味で?(やな予感…)

ゾルド「フォークやナイフやベッドが飛んでくる恐怖に比べたら、その程度…」
マリア「それはアンタが私を怒らせたからでしょ!!」

的中……懲りないな、どいつもこいつも……


4月27日(水)

矢野のセンターオーバー キタ――――!!(何)
つーわけで文句なしの快勝。
しかし、楽天が……頑張って欲しいのだがなぁ。

ゾルド「ここ、楽天の傘下で運営しているHPだからな…」

いや、それを理由にしているのではなくて、
やっぱり、去年一悶着あって、ヤクルトの古田さんの努力で
この新球団ができたわけですから。
遅ればせながら、古田選手の2000本安打おめでとうございます。
あと、今夜もヤクルト&阪神勝利で良かったと。

唯「そこに楽天が加わればね…」

そーいや、新球団創設に反発していたオーナーの球団、
チームプレイがまったくもって出来てないな、ホント。
阪神とはエライ違いだしね。
今日は
ABCと日本テレビで野球試合放送があったわけですけど、
両者のチャンネルで音量比べたらすごい差が。
もちろん、阪神中日戦をしていたABCの音量の方が上。

フォール「ファンの熱狂差が如実に表れているな…」
ゾルド「金持ち球団なんて、今日日飽きられてんだよ」

あそこまで覇気が無いチームもなんだか……



あと、遅れましたが、やっと陸上部のHPにリンク貼りました。
イヤ、ホント遅くなってスマン。後輩の皆さん方。

唯「向こうは既にこっちにリンク貼ってたのにね」
真「忙しさは言い訳にはならんぞ……完全に管理人の怠慢」

言われなくても分かってる。
それと、インターハイ予選見に行こうと思ったけど、
5月3日、4日は予定入ってて無理です(爆)

ゾルド「……この怠慢ぶりじゃ、罰を課すか…ここを見てる後輩の皆様方、
    管理人に罰として、棺桶にぶち込んで砂の海に流すか、
    地下水道に放り込むか、遠慮なく……」

おい、ちょっと待て!!

真「他にも、心臓をこの鉱石と入れ替えるか…」

だからそのネタに持っていくのをヤメロと…
つか、それどっから持ってきた!!

唯「君まで悪乗りしない!!(怒)」
フォール「管理人殿の立場が悪くなると、すぐこれだ…(呆れ)」


4月26日(火)

アカン、また日記のペースじゃなくなってきたな…

マリア「既に週記のレベル越えてるわよ」

毎日酷い疲れであることは確かですが、
今回はそれでも強引に更新しておきます。

「さっきまでベッドでぶっ倒れてちゃ、説得力ないなぁ…」



何かと、別の高校の情報が入ってくる環境下にいるわけですが、
とある私立男子校で、数学の授業中に、
教師が問題が分からないとわめいて、
チョークを食ったそうです(爆)

唯「えぇーーー!!」
真「……理由は?」

問題が分からない=カルシウムが足りない
→チョークの主成分は炭酸カルシウム……
だからだそーです。

唯「あの、ものすごく身体に悪そうなんですけど」

確かに、良いとは全く思えませんって、アレ。
むしろ粉で喉とか肺をやられる感覚の方が強い。
どっちにしろ、ウチの高校のこと話すと、
他の学校より明らかにおかしいことがゴマンと出てくるのですけどね。
……一人現役で、ハー○ード受かったしね。

唯「……(←声も出ない)」
マリア「別格中の別格でしょ、その生徒は」

しかし、今一番有名な卒業生が、
弁護士兼タレント……というのもなんだかなぁ…

真「一応、某受けたい授業では裁判について結構習えたから良しとしとけって」

つーか、
毎日、ABC、フジ、読売での出演確認したからね。
出てないのはNHKくらいではないのかと思う今日この頃…


4月16日(土)

往復520円かかる所を、460円で行けるのは非常に優越感が…(何)

真「チケットショップで土日回数券買っただけだろ…」

まぁ、様々なチケットが安く買えますからね。
ラガールカードも10円引きとか20円引きですし。

フォール「出来るだけ金を使いたくないという考えは分かるな」

ま、しばらくは使うこと無くなりそうですが。
…後輩の応援に行くときにラガールカードを買いに行くかもね。

唯「陸上から離れて久しいですね」

最後に走ったのが、合宿乱入した時か。
確か、途中でバテたと言おうか、足痛めてやめたと言おうか……



ところで、近所のゲーム店、
ドラクエ8とポートピア連続殺人事件が同じ棚で並べて売られてました……
前者は皆さん知っているであろうPS2のソフト。
後者は……ファミコンです。

唯「あの……後者のソフト、ヘタすると20年くらい前のソフトじゃあ…」

てか、普通ジャンル別か機種別かで並べてますけど…
機種もジャンルも違うからな…(後者は推理アドベンチャー)
で、よくよく見たら、
どうやら発売元が同じ会社っぽい。
てか、それで分けるなよ。ややこしい…

真「昔のソフトの中古を扱っている店は多いが、
  それでも機種別に分けているのがほとんどだよな」

ま、最低機種別ですね。広い所はジャンル別にも分けてる。
ところで、中古で興味のあるソフトを発見したのですが…

箱を取る→
裏を見る登場キャラの3DCGを見て萎える

のコンボ喰らって、買うかどうか悩んでます(爆)

フォール「オイ……(苦笑)」

いや、絵柄大事ですよ。
何のソフトとは言いませんけど、
あれじゃ空飛ぼうにも飛べませんよ(何)

唯「あー……あのソフト…」
真「分からなければ、過去の日…」

そこらでストップな……


戻る