6月21日(月)

台風一過……
おかげで、今日は暴風警報で学校が休みに……
まー、
どっかでロスタイム入れられるし。

ゾルド「あんまし意味ナシと」

外へも出てないしね。
受験生だから勉強していたのもありますけど。
時間を効率よく活用出来たとは思えなかったが……

フォール「おいおい…」

とりあえず、家に篭りっぱなしだったので、
ロクに書くことはありませんね(苦笑)
強いて言えば、
今日はクラブ写真を撮る予定だったのだが…
流れたな…

ゾルド「雨で撮るよりは数倍マシだろ?」

まー、そうですけど。


6月19日(土)

しっかし……7月10日と7月25日と9月上旬と9月10日……何だよこれは……
今日はネタがないので、昨日書くべきだったネタを……

真「あのな……昨日書いておけよ」
唯「というより、今日は何もなかったのですか?」

確かに買い物には行ったけどね……
録音用のマイク買っただけですし、特に無いかな〜と。

唯「録音用マイク……?」

まぁ、戯言はこれくらいで、本ネタ行きますよ〜。

唯「あの〜。 せめて理由を…って、聞いてないや…」



てーか、更に突き詰めると
本来は水曜日の話
まぁ、塾のおかげで金曜日に延びてしまったのだがね…

真「何がだ…」

クイズ・ヘキサゴンを見るのがだ。

唯「毎週水曜日8時のフジテレビ系列の番組ですね…」

出場者が元宝塚歌劇団男優の人ばかりでしたから、
もう、関西人にしか分からない会話が勃発。
全国放送なのにローカル番組みたいだと司会者まで突っ込む有様…
(司会者:島田紳助)

唯「司会者まで関西の方だから余計ですね」

特に、ある問題の回答者の答えには爆笑…
問題自体は 
「格闘技で使われる用語、TKOは何の略?」
という問題でした。

唯「スポーツ駄目なんだけど……でも、格闘技専門の人がここに…」
真「何で俺が答える必要があるんだよ…」
唯「…すこしは付き合ってよね…悲しくなるし」

答えは 
「テクニカルノックアウト」(Technical Knock Out)なのですが、
珍回答が続出しましたね…
その1 「とりあえず ここで 終わり」

唯「…あいうえお作文ですか? これって」

その2 「てめぇ この野郎 覚えとけよ」

唯「怖っ…!!」
真「宝塚歌劇団全員で大喜利やってる場合か…」

特に2つめはツボに入った……
ヘキサゴンは珍回答と心理戦が面白いですね、ホント。


6月18日(金)

えー、本気で7月やばいわ……(汗)
色んな意味でスケジュールつめつめで……

フォール「夏休み潰されるしな…」

某飲料水のCMじゃないけれど、
教育が新課程になった故、足りなくなった時間のロスタイム…
ホントにとってる学校あるからな……

ゾルド「授業時間が65分の時点で異質だろ…」

大学は90分授業ですがね。
先生の中にも65分は長すぎっつー意見ありますし。

唯「土曜日もキッチリ授業ありますもんね」

7月は授業以外でも忙しすぎるわけで。
金もすっ飛んでいく訳で……

ゾルド「全部同じ方向にな…」

そーですな……


唯「あのー、ふけっている場合じゃありませんけど」

確かに、授業に関しては耐えるしかありませんね…
2年間我慢してきた訳ですし。

フォール「塾が大体授業時間1コマ1時間越えるから、
      それを考えればマシとは言えなくもないが…」

5時間連続ってのはキツイですよ……
他の高校は大抵50分×6時間授業ですよ。
って、今日の日記愚痴になっちゃいましたね……

ゾルド「ここらへんでやめる事を推奨」

ですな……


6月15日(火)

今年の陸上部の新入部員……速すぎ……(汗)
いきなりあのタイムは無いだろ……

唯「状況教えて下さーい。 それだけだと分からないし」

今日のクラブ、内容に
300mのタイムトライアルがありました。
普通なら、400mとか800mの専門の選手が練習で走る距離なのですが、
今回は関係なく強制的に走ることとなりました。
なお、自分は400mなので、練習のタイムトライアルの距離は大体これです。

真「つまり、新入生が300mを走る所を見るのが初めてだったわけか…」

ちなみに、自分は一番手で走ることとなりました。
久しぶりだったので不安だったのですが、
38.54秒
思ったより速かった……

真「てめぇのタイムは聞いてない」
唯「あくまでも基準として挙げたんだと思うけど…」

一番速い部員で
37.6秒辺り、
他、2年で一番速いタイムは
39.09秒
とまぁ、基準はここら辺りで良いとして、
まず、1年での最速タイム……
40.55秒

唯「……と言われてもあんまりピンと来ないんだけどぉ……
  速いことは分かりますね。 先程のタイムと比べると」

てーか、いきなり40秒台を叩き出すとは思いもしませんでした。
しかも2人も……
41秒台も1人、42秒台もいましたし。


真「期待のホープが勢揃いしていた訳か」

うむ、これで安心して引退できる(何)

唯「最後の試合も近づいてますね〜。
  頑張ってくださーい」
真「精々、アレに振り回されないようにな…」

おい……

唯「一言多いよ…」


6月14日(月)

今日は休みだったのに、特にネタなかったり…
ほとんど机にかじりついてましたからねぇ。

フォール「む? 今日は月曜日では?」

昨日、文化祭だったので今日は代休です。
まぁ、昨日のことを書くにしても、
始めこそカジノに入り浸ってましたけど(何)

ゾルド「…カジノねぇ」

主にポーカーやってましたね。

ゾルド「誰の真似だ」

……は?

ゾルド「トランプでのポーカーより、あのカードでの…」

オイ……(遮る)
で、
昼辺りからは部室に閉じこもって勉強を…
ある程度しか進みませんでしたけれど。

フォール「ノートに字を書くことが難しいしな」

あ、3年生は何もしなくていいので、勉強していました。
(誤解を招くといけないので…)
ただ、学校から出れなかったので、時間つぶしにはこうするしか……

ゾルド「つまり、校門に見張りがいたわけね」

うむ、
ウチの部の顧問が。

フォール「それじゃ確実に出れないな…」


6月12日(土)

…………

唯「あれ…? 管理人さ〜ん(汗)」
真「放心状態になってやがる…」
唯「大丈夫ですか〜? 意識あります〜?」(管理人の前で手をひらひらさせる)

うわぁぁぁ!!

唯「(ビクッ!!)…ちょ、ちょっと!! 驚かさないでくださいよ〜!!」
真「しっかりしてくれないと困るんだが…」

あー、大丈夫です。
何気に今日疲れただけですので……
あんまり休みとは言えない休みだったなぁ……
ほとんど家にいたけど。

唯「何かあったんですか…?」

まー、色々と。
勉強し続けていたというのもありますし、
気晴らしにやったスパロボMXで精神的にきついイベントあったのもあるし……
……そっちの顔見てたらまた思い出してきた…

唯「何でですか…(苦笑)」

そのイベントに出てたキャラと何気に容姿被ってるから。

唯「…私が?」

そーいうこと。 性格も似てたかな?
まぁ、キャラの痛みが伝わってくる自分としては、
ホント辛いイベントでしたね……
敵の機体がそのキャラと同調していて、
敵を傷つければ彼女も傷ついていくという……

唯「あのー…」

分かってます。 自分としても言うの辛いので止めます(汗)

真「しかし、そのイベントの主人公である綾人(ラーゼフォン)は、
  その機体と彼女が同調していることは、気づかず、
  彼女を守ろうという思いでいっぱいで…」
唯「あのねー!!」

その後どうなったかは、皆さんのご判断にゆだねます…
しかし、それだけならまだしもねぇ…

真「ビルの明かり使って遺ご…」
唯「いい加減に止めなさい!!」(悲鳴交じり)


6月11日(金)

訳ありで久々の更新と……
……まー、長くもならず短くもならず(何)

シン「何のことだ…?」

あーいや、こっちのこと。
しかし、7日の日記に梅雨に入る気配ないと書いた途端、
次の日大雨ですか……

唯「今日も雨だったし……誰かさんまた外へ行っちゃうし(溜息)
  良い季節なりましたね〜っと」

何皮肉ってるんですか(苦笑)
けれど、梅雨よりは秋雨の方が似合うように設定したのですが。
何気に、秋を基調として設定した方多いし。

ゾルド「夏が似合うのは唯ちゃんくらいじゃないか?」
唯「私は春の方が好きだけど」

特に主人公系は秋基調に固まってますね。
これといった意識はしてはいませんでしたけど。
服装にしろ、性格にしろ、雰囲気にしろ……

シン「場合によっちゃ、作品全体に影響及ぼすこともあるしな…」



さて、今日あった出来事と言えば……
スポーツテストの結果が返ってきましたね〜。

ゾルド「ほぉ〜」
シン「興味ありげだな、アンタ……」

結果、
同学年内で19位でした(全体160人と思って差し支えナシ)
って、学校全体で何位よ!?
先週の金曜日に全体で1位から10位まで表彰されてたけど。

唯「別にデータ採ってそうですね」

えーと、他の方の順位公開するとしたら、
ウチの部の(元?)キャプテンが13位でした。
流石だ……

ゾルド「しっかし、管理人の体硬い訳ね…」

長座体前屈の評価10段階中7だけどね。
ま、50m走と上体起こしで10取れたし。
しかし……
立ち幅跳びで277cm跳んだの誰よ!?

シン「おかげで、立ち幅跳び全体3位か…」
唯「まだまだ上がいるって訳ですね」


6月7日(月)

ロム兄さんは歌舞伎野郎じゃないってーの!!(何)
一体どんな感性してるんだよ、グン・ジェムは……

フォール
「人それを、『奇妙』という」(白い光をバックに)

って、(前の)イメージ声優がロム兄さんだからといって、
その台詞は使っちゃやばいでしょーが。
つーか、照明付きで……ここはスタジオか!?

ゾルド「まー、用も済んだので、消すとすっか」
フォール「いや、一度言ってみたかったもので…(苦笑)」

これだけのためにこんな大道具を……

ゾルド「以上、スパロボMXより引っ張ったネタでしたー」
フォール「元をばらしてどうする」



しっかし、蒸し暑いこと……
そちらの服装見るともっと暑くなるわ…

ゾルド「悪かったな…」
フォール「我々は魔法でどうにかしている所もあるが(苦笑)」

体育とクラブの時間なんて地獄ですよ…
カラッと暑いだけなら兎も角。
走れば走るほど無駄に体力無くなっていくし。
7月の大会の天候がこうならないことを祈ろう……

ゾルド「そろそろ梅雨入りだろ?」
フォール「一向にその様子ではあらぬが」

そういや、クラブ中に
歴代のウチの高校の陸上部の公式記録のランキング
見ることが出来ました。
ちなみに、400mの所を見ると……
13位辺りに食い込めるタイムということが発覚。
しかし、ベスト10に入るには50秒台出さないとダメだったり…

ゾルド「今年中に出るかね〜」

三校戦しかないでしょうね。 出す場と言えば。
しかし、この大会に出ること自体がまだ不確定です。
あと、色々めくっていたら、
未だに大正時代の記録が残っていたり、
もう行われていない競技(4×200m、4×800m、200Hなど)の記録があったり、

走り高跳びの所で自分の名前発見してしまったり…

右手首折る前に出た大会の記録入ってたのね〜。

フォール「既に名前入ってたか」

ま〜、いつか名前消えそうな位置でしたけど。
さて……7月のマイルに向けて体を調整して行きますか……


6月5日(土)

う〜む……

唯「あれ? 何むつかしい顔をしているんですか?」

いやはや、陸上部の後輩が3人ほど、
会話形式でこの日記に登場させてくださいと、交渉してきたのですよ。
そろそろメンバー増やそうと思ってはいましたけどね。

シン「ゾルドの相棒、そしてまだ公開していないEJ3の主人公2人の
   加入を予定している訳だが」

以前にも言いましたけど、
実際に居る人を登場させる場合、
その人の性格把握しておかなければ危険
なんですよね。 色んな意味で(汗)
まぁ、考慮してはおきますので、もしこれを見ていたら、
日記で登場させる場合の名前でも掲示板に……
不採用だと大変申し訳ないのですが(汗)



で、今日はクラブの新入生歓迎会でした。
土曜講座があったので、その帰りにという気持ちで行ったら…
制服の男子は自分だけでやんの。

シン「目立つな…(苦笑)」

まー、
(ある程度)気にせず行きました。
まずは参加者全員でのボウリング大会。
管理人、これがヘタでヘタで……のはずが。

唯「はずが…?」

2ゲームやって、
119118でした。
100初めて越えたよ(何)
新入生が軽く150越えてたけどねー。

唯「まぁまぁのスコアじゃないですか」

しかし、
ブービー賞が、 男子:8×4   女子:プロテイン
明らかにギャグだろ…いや、逆だろ(苦笑)

唯「私、プロテインもらっても……(汗)」

管理人は何ももらってないけどね〜。
って、一体何位だったのだろうか……



それで、冒頭で書いたことは、
ボウリングの後の昼食で言われたことです。
どーせなら、陸上部内全員に広げちゃってください。 このHPを。

シン「以前も言っていたっけな。 他のコンテンツも進めておけよ」

分かってるつもりです……
受験生なのにというツッコミ受けたけどさ。

唯「辛いよね〜…(苦笑)」



んで、その後カラオケでしたが……
これが見事に不完全燃焼〜(何)
いや、
「JAM Project」の曲入ってたから歌ったけどさ。

唯「管理人さんが歌う曲って、悉く入ってない機種の方が多いですよね…」

歌ったはいいけど、
画面が歌の雰囲気に合わず、
テンション下がるし…
なんで、こういう曲だけムービーがちゃちなんだよ!!
(おそらくは使い回しされてる)

唯「ホント、合わないと周りのテンションも下がりますよね」

んで、同室の女子3名(新入生)が曲を入れまくるので、
自分が歌う曲が回ってこない!!

唯「……何曲くらい入れられたのですか?」

15以上だったか?

唯「周ってくるのに小一時間かかりますよ〜」

仕方なく、普段見ない機種なので、ふと思い、
歌を確認していたら……
NBK発見!!(何) ♪ブレイク ブレイク

真「……黙ってろ」(飛び蹴り)
唯「ちょっと、何処から乱入して来るのよ!!」

(イテ〜)歌ってはいませんけどね。(流石にこれは危険すぎです)
途中から部屋も変えましたけど、
ほとんど歌えず不完全燃焼で帰宅。
ま〜、多少は予測できていたので気持ち的には軽かったり。

シン「そういう予測は当たると嫌だがな…(苦笑)」


戻る