2月16日(月)

(電話で)受付「社会ですけど、問題用紙を渡し間違えたので、
        
今日塾が始まる前か明日にもう一度テストを受けに来てください

と昨日電話で言われ、
土曜、日曜、月曜と3日連続でセンター模試でした……

唯「ホント、何か呪われているみたいに災難続きですね」

今日もそうでしたねぇ…
金曜日に数学無かったから1時間目が始まる前に授業をやるし、
体育では、
顎にバスケットボールがぶつかった衝撃で舌を思いっきり噛むし、
こけて右手内出血するし、
おまけに
クロスプレーで相手に左脛を蹴られて血が出るし…

シン「精神的にも肉体的にもボロボロだな…」

おまけに、帰りに友人から聞いたのだが…

友人「R(←クラスメート)が
『SRXはなんでこんなにかわいそうなん?』
   と聞いてたで」

と言われたそうです。

シン「そこまで言われたか…」
唯「確かにここ最近の状況見てるとそう思いますね」

そのクラスメートはこっちの事情知らないだけで、
ただバスケでこけた事に関して言ったのでしょうね。
先週の木曜日のバスケでも、こけて左手と左膝に擦り傷負いましたから。

シン「月末にはテストだぞ。それまでには立ち直れよ」

そうできるように努力しますわ……



唯「今回、1回も喋らなかったわね…」
真「何か言ってギャーギャー言われるならいっそ黙りこくってる方がよっぽどマシ」
唯「……(はぁ〜……いつ解決するのかな……)」


2月14日(土)

某新聞のテレビ欄の下まで……
というわけで今日も行きますか…

フォール「しかし、昨日は派手にやったな」
唯「2人ともやりすぎ…
 (おかげで、今日はバレンタインー!! なんて叫ぶ余裕無くなっちゃったじゃないの)」

しかし、
一日中センター模擬じゃ書くことありません…
明日も午前中はセンター模試
だ…
更に夜には塾だよ……休む暇ないよ…

真「受験生の定めだ…あきらめろ」
唯(うわー、いきなり怒りを煽るような発言しちゃった)

分かってますよ……これくらい序の口の言いたいんでしょ。

シン「はいはい、落ち着け…」
フォール(油断も隙もあらぬな……やれやれ…)

誰か本当に休みをください……
生き抜きもまともにできない状態なんですから…

真「他の人が息抜きと感じることを
  てめぇの場合は半分苦痛っぽく感じていたようだがな」
唯「ちょっと…」
真「その原因も封印したみてーだな、さっき。
  なら、こっちは髪を赤銅……」
フォール「いい加減にしておけ…」
真「今回は手出しはしねぇよ」
唯「ついでに髪を染めるのは止めといてよ…イメージ狂うし」

はーいはい……全部こっちのせいですよ…全部…

シン「…塞ぎこんじまったじゃねーかよ」
唯「こんなに感情の起伏が激しくて今月やっていけるのかな…?」
フォール「これからも色々問題発生しそうだ…」
唯(はぁーっ……渡しそびれた…こんなんでバレンタインデー迎えたくないよ…)


2月13日(金)

♪休みが無いー
 休みが無いー
 ホントのこーとさー……


真「古い歌の替え歌持ち出すな……」
唯「明日はセンター模試だってことは分かりますけど」

なんで週休2日制の御時世に……
まだ学校なら我慢できますけれど…
文部科学省め…

真「そこを恨んだって仕方ねーだろ」
唯「それより、ホント大丈夫ですか?」

大丈夫ですよ〜…
さて、今日の日記に移るとしますか…

唯(どうも心配……)



今日、学年集会があったのですが、
それの終盤、先生が言ったことをリピートさせますと…

先生「
男子ロッカー室が違法建築と見なされましたので、
   男子諸君は2月○日までに自分の荷物は家に持って帰るように…」

と通達されました。
何もロッカー室には置いていないので、関係ナシに等しいですけどね。

唯「違法建築ですか。 新校舎が建ったのに、大変な騒ぎですね」

どうも、壁がベニヤ板なのが原因みたいです。
設立してから即行で穴が開きましたからねー。
新しいロッカー室はどこになるのだろうか……

唯「今度は揉め事無く建ったらいいですね」

その辺りは大丈夫でしょう……多分……



あ゛あ゛ーーー……

唯「……最近どうしたんですか? 元気ないと言うか」
真「学校でも、話しかけられても暗い様子で塞ぎ込んでいるかと思えば、
  突如堰を切ったように喋り出すしな…」

自分でも自覚してますよ……行動が変なことは…
しばらく続くでしょうねぇ…

真「んな管理人支えているこっちの身にもなれってんだ」
唯「ちょっと、『んな』だけは余計でしょ」
真「精神があっちこっちにフラフラしているのを戻してるのは俺達だってんだ。
  もう少し扱いが良くなってもいいだろ」

あー……アンタの顔、今見たくない。

真「は……?」

ついでに言えば、濡れてるアンタはもっと見たくない。

真「それは俺に対する悪口と同時に雨に対する冒涜か?」
唯「冒涜は大袈裟でしょ」

そのコートを着ているのも、
いつも何考えているか分からない表情も見たくない。

真「作っておきながらそこまで俺を否定するか…?」
唯「ちょっと!! 2人とも落ち着いて」
真「一旦頭を水で冷やせ、管理人」

水はもうたくさんだ!!

真「なら、地下水道で汚れた水の方が良いか?」

しばらく彼方に吹っ飛んでもらうぞ……

真「ほぉー。 いつも精神を元に戻す恩を仇で返しますか……
  一度心臓繰り抜いてから例のモノをそこへ入れて
  荒野の真ん中に置き去りにしないと分からないらしいな!!」

そこまで言うかアンタは!!



唯「えーと……締めちゃっていいのかな……?
  どうも険悪な雰囲気漂ってきているし……
  いい加減2人とも止めな……」

(爆発音)

唯「って、それどころじゃなーい!! (汗)」


2月9日(月)

……いきなりですが、気分的にあんまし日記書きたくありません。
今日も明日も。

唯「管理人さん。明日更新休むとなると、
  
水曜日と木曜日は基本的に更新無理ですから、
  
3日連続で更新ストップですよ?」

ヘタすりゃ、明日から精神的にどうなるか分からん…
前にも言ったけど、2月に入ってからロクなこと起こってませんし…

真「副々管理人さん、木刀で気合を入れ直してやって下さい」
シン「そんなことに俺の木刀を使ってどうする…」



いやはや、今日も書くことないな…

唯「それ以前に、
学校で言葉らしき言葉発しました?
シン「放課後に入ってから、課題研究の打ち合わせ伝々で口を開いた程度だったそうだな」

気分的に誰とも話したくなかったからね、今日は。
放課後になってから自分のベクトルを無理矢理変えてましたが。

真「明日はもっと誰とも話したくないだろ…」

それは言えてる……って、何を言わせる。

唯「明日って、管理人さんの高校の芸術文化際でしたね」

わざわざ公共の施設借りてやるわけですが、
芸術教科何もとってない(てか、とれない)から、ただ見てるだけです。
何もしないのが一番辛いんですよ……途中から帰らせてください……


唯「真面目すぎるってのも困り者ですね…」
シン「仕方ないだろ……型にはめられないと生活できない人だからな、管理人は」
唯「そういう人、身近にいますけどね…」
真「……(俺は管理人より数倍マシだ!!)」


2月7日(土)

不本意……
てなわけでこんばんは〜
あー、めっさ疲れてる……

唯「断郊お疲れ様です。
  結果を聞くのは保留にしておきますけど」

あー、聞かないほうがいい……



つーか、今日全く持ってネタ無いんだよね…
テレビもろくなモンやってなかったですし。

真「退屈しのぎもナシか…」

PS2版
「式神の城2」をちょこちょこやってますけど、
自分、
ホント下手の横好きでこれやってるね…
半分くらいしか進まんし。

唯「うーん、管理人さんも疲れてるし、今日はお開きにします?」

その方がいいですね…
2月第1の山場を越えられましたからね。

真「しかし、精神的にキツイ状態ですぐ第2の山場か…」

しかも最大の山場…

唯「何でよ……」


2月6日(金)

日曜日と水曜日だけじゃなく、
木曜日も更新できない罠。

という訳でどもー。

ゾルド「それくらい3日に言わんかい!! 3日に!!」

完ッッ全に忘れてました。
2月に入ってから忙しいわ、ロクなこと起こってないわで。

真「普段の行い悪いだけだろ」
唯「忙しさの割りに報われていないと言いなさい」

明日はいよいよ断郊ですか…
10km走るわけですが、風の吹く方向によっては、
後半が向かい風になってやたらと進みにくくなるし、
風邪の状態が良くならなければ、
足はついていっても心肺がついていかないし。

ゾルド「微妙にシャレを挟むな」
唯「本当の事だから大目に見ましょうよ」



3時間目の数学でも多少の災難に遭いましたね。
先生、途中で思いっきり授業の内容を外れて、

先生「ラジオはどうやって聞こえる?」
SRX「(何で物理の内容? 
てか、この時期にその言葉は禁句)」

あ、補足をすれば、グラフの形が音波の波状を表すのに似ているから、
その話を持ち込んだと思われるのですが、

唯「思いっきり個人的な事じゃないですか〜」
真「それが災難なのは管理人だけだろ」

その後に、
演習を2連続で食らったのも災難でしたね。
今日演習の問題やりましたよ〜。
なんでまたやらなければならないので……

ゾルド「まぁ、明日の断郊に精神的に響かんようにがんばりな…」


2月3日(火)

ヴァリアブルフォーメーション!!

風邪でしばらく更新休んで早めに寝ておりました。
って、
もう2月だよ……

フォール「おいおい、出始めとテンションが全く違うぞ…」

いや、2月はめちゃくちゃ忙しいのですよ。
行事的にも色々と、月末はテストだし。
しかも、風邪がまだ完全に治っていないのですよね。
先週の木曜日は塾で完全に死んでましたし。

唯「風邪なのに無理しないで下さいよ」

あ〜そうそう、今月から更新できない曜日が変わります。
日曜日、水曜日はまず更新は不可能ですのでご理解願います。

唯「日曜日に更新できないのは痛くない?」

結構痛いですかね〜。塾だから仕方ないですけど。
ただ、次の日学校なので、夜遅くから更新開始しなくていいのがメリット?

真「塾でそれくらいの時間まで残されるだろうが」

まれにありますね……
帰ったら11時過ぎていたとか。
それでも文章制作だけはしてますね。

フォール「そろそろ終わられては? 風邪が完全に治っていない訳であるし」

そうですね。まだ咳が残ってますからね。
7日の断郊までには治したい所です。


1月28日(水)

えー、日記が2日分増えている訳ですが、
昨日日記を書いたは良いが、
サーバーにファイルを送るのを思いっきり忘れました!
という訳で、できれば昨日の日記から読んで頂きまして……

ゾルド「これだからテストで凡ミスやりまくるんだよ!!」
真「人生左右する問題じゃなかっただけ有難く思っとけ」
唯「2人とも言いすぎ…」

こっちだって、やらなくてはならない事があったのですから…



管理人は昨日こんなアホな失態犯したわけですが、
今日は数学の先生(担任)が笑える失敗をやってくれました。

ゾルド「自分の失敗の気晴らしかぁ?」
唯「からかいすぎですよ。 あの人に首絞められても良いんですか?」
ゾルド「おーおー、きっついこと言うねぇ〜」

……話を進めます。
数学が演習の時、
自分が黒板に書いた問題は自分で解説をするのが、
ウチのクラスの決まりなのですが、
何故か最初の一問は先生が説明してしまいました。
先生が説明するもんだから、友人が
「あれ?何故に先生が説明?」とこっそり呟きました。
それでも一問説明が終わり、二問目に入って少しすると先生も気づき、
「なんで俺が説明してんねん!!」と叫び、クラス中が爆笑の渦に。

唯「今年最初の演習だったから、忘れてたのかな?
  けれど、人間忘れることおおいからね」
真「管理人のミスとどっちがマシだか…」
ゾルド「同等って事にしとけ。
    今日の持久走の最後に思いっきり飛ばして
    最高タイム叩き出せた管理人に免じて」

あの……すっごくうれしくないんですが……


1月27日(火)

朝っぱらから災難に遭いました……
登校中、電車に乗ろうと改札に定期を入れて通ろうとしたら、
定期が出るまでに一瞬間があり、
出てきた後、
改札の機械のディスプレイに「利用停止」と出て、警報が鳴りました。

唯「急いでいると、大抵そういうことって起こりますよね」

駅員さんがすぐに来て、定期だから行っていいよと行ってくれました。
流石に学校の最寄り駅の改札から出るときにまた警報なるかと思いましたけど(鳴らなかった)
ただ、乗る駅で定期の裏に乗った日付が出た後、降りた駅で日付に二重線が引かれます。
つまり、今日は27日ですので

(乗ったとき)「
27」→(降りたとき)「27」 (←二重線が無いので、取り消しで代用)

となるのですが、今回に限り、
日付なしで二重線だけ引かれました。
妙な現象に遭遇してしまったよ。朝から…

真「日頃の行いが悪いのやら……」



夜は夜で、テレビを見ていたら
以前日記にも書いた新庄選手が登場。
子供時代の頃のことを色々語ってくれました。
父親が合気道の師範だったそうで、いつも「何事も気合だ!!」と教え込まれていたそうです。

フォール「気合だけじゃどうにもならぬだろ…」
唯「そういう考え方ってよく分からない」

他にも、マンションの8階に住んでいる友人の家へ行ったら、
ドアに鍵が掛かっており、一緒にいた友人も鍵を持っていなかったので、
外から8階まで登ってベランダから進入して開けたそうです。新庄選手が。

フォール「これ読んでる人は真似しないように」
真「誰が真似するかよ……」
唯「高いのに、怖くなかったのかな…?」

下を見なかったのだろうか……?
他にも、
交通事故に9回も遭ったとか。

唯「
その類の話はストップーー!!
真「……(耳が…)」

……相変わらず、血を見る話は嫌いですか。
けれど、
坂で自転車を猛スピードで降りた後横から当てられても、
同様の場面でタクシーと正面衝突しても
ほとんど怪我なし。
家を出た途端にトラックに撥ねられても3日で退院
したそうです。

フォール「ホントに運が良かったんだな」
唯「それでも痛いものは痛いよ……」
真「……(こいつも管理人も……敏感すぎ!!)」


1月25日(日)

なんとか、昨日中に個人的にやらなければいけないことを終わらせました。
まだ他にもやることあるので、更新の滞りが改善する訳じゃありませんけど。

真「その割に
携帯に着メロをダウンロードしたり、
 CD借りてきてパソコンにぶちこんだりしている
が…」
唯「そうでもしないとやってられないのでしょ、精神的に」
フォール「そうか? パソコンに入れた曲を聴いてた時は…」

ああ、あれね……
落ち込んでるときに聞いてたら更に落ち込みますな…歌詞からして。
こんなんで2月某日までもつのか…

唯「2月某日…?」
フォール「断郊の日か…?(汗)」

そういうことにしておいて下さい(汗)

真「……(阿呆)」



今日は久しぶりに夕食は外でした。
回転寿司って、今年初めてじゃなかろうか?

唯「最近、安い回転寿司多いですよねー」
真「肉類がほとんど駄目っぽいから、ある意味安心して食べられるか…」

いやいや、回転寿司にもカルビとかのメニューありますよ。
当然、シャリの上に乗って流れてきます。
ぬるいですが。

フォール「心配なら避ければ良いから、大丈夫であろう」

しかし、食べる以前にめちゃくちゃ混んでました。
何分待たされたんだろ……
子供連れも多いから、店内五月蝿いし。

唯「なんとなく、場が想像できそう…」

待っている時に、トイレにいったのですが…
男子トイレのドアが壊れて閉まりませんでした…
入る前にノックする癖付けてて良かった…


フォール「つまり……先客がいたか?」

いました…
ノックしたからえらいことにならずに済みました。
ドアの修理くらいしておいて下さいよ……


戻る